自分は朝型人間だと思っているけど、本当はどうなんだろう…?「朝型か夜型か、医学的に分かる方法はある?」「朝型・夜型の人の違いは何?」など、朝型と夜型の特徴について、専門家にうかがいました。
睡眠学研究レポート
自分は朝型人間だと思っているけど、本当はどうなんだろう…?「朝型か夜型か、医学的に分かる方法はある?」「朝型・夜型の人の違いは何?」など、朝型と夜型の特徴について、専門家にうかがいました。
監修
博士(医学)
山仲 勇二郎
主な研究分野は、環境生理学、時間生物学、睡眠科学。日本時間生物学会評議員、日本生理学会評議員。環境生理学グループ久野寧記念賞(2012年)、日本時間生物学会学術奨励賞(2014年)。国内唯一の時間隔離実験室を使用し、ヒトの生物時計を対象とした時間生物学研究に従事している。主な著書に『体内時計の科学と産業応用(株式会社シナジー 2012年)』、『からだと温度の事典(朝倉書店 2010年)』など。
北海道大学大学院 大学院教育学研究院 健康体育学分野 准教授
Sleep Stylesは、睡眠課題を抱える方をはじめ、よりよい睡眠で活動中のパフォーマンスを上げたい方々に向け、睡眠をテーマとした睡眠学研究レポートを公開しています。