後からわかった不眠の悪影響・「受診するほどじゃない」と思っている方へ
こんにちは、睡眠コンサルタントの土井です。連載の第6回目となります。私は幼い頃から、不眠に苦しみ約20年もの間…
病院での不眠治療の実際・初診からの流れと“治療のゴール”の持ち方
こんにちは、睡眠コンサルタントの土井です。連載の第5回目となります。私は幼い頃から、不眠に苦しみ約20年もの間…
【完全版】風邪を速攻で治す正しい方法&予防法
忙しい毎日、「風邪をひいても、仕事は休めない」という人は多いかもしれません。でも、さらなる悪化を防ぐためにも、…
不眠治療の病院選び・チェックしておきたい4つのポイント
こんにちは、睡眠コンサルタントの土井です。連載の第4回目となります。私は幼い頃から、約20年もの間、不眠に悩み…
寝入りのタイミングで目が覚める|腰がむずむず|病院に行くべき?
ゆかさん、疲れているのに眠れない夜を過ごすのは辛いですよね。寝れないと体調や日中の様子にも支障が出てきてしまい…
疲れている休日だけ、睡眠中に無意識に舌を噛む|病院を受診する?
あみたんさん、ご主人様のご様子はとても心配ですね。なるべく早いタイミングで、一度病院にご相談頂くのが良いと思い…
頭痛で眠れない|睡眠薬を飲んでも2時間で目が覚めてしまうのは?
ミケさん睡眠薬をご使用中とのこと、ミケさんが今感じられている不調に対しては医療上のご提案は難しいのですが、もし…
寝たい時間に眠れず、急な吐き気の症状も|原因と対策は?
いちごさんは、寝たい時間に眠れないとのことですが、自然と眠気が起こり、まとまった睡眠時間をとれる時間帯はありま…
パートナーの寝言や寝ぼけ行動が毎日続く|どの病院に行けばよい?
fruitstomatoさん、寝ている間のパートナーの行動についてのご相談、拝見しました。たまに程度であればそ…
昼夜逆転|夜寝つけず、集中力も低い|改善法と病院の選び方は?
とかなかさん、不規則な生活や昼夜逆転の生活では、朝食抜きなどの不規則な食事にもなりがちですが、いかがでしょうか…
父が睡眠中に怒鳴る・無意識に布団から起き上がる|専門医はいる?
こばやしさん、お父様の症状とても心配ですね。お伺いしたご様子ですと、やはり睡眠の専門医に相談する必要がありそう…
インフルエンザの症状と対処法|風邪との違いとは
インフルエンザは風邪と比較し、重症化する可能性が高いため、早めに適切な対処が必要です。今回は、インフルエンザの…